初めて買うた車って何でした??
車も7年を過ぎると
あと何年乗れるか??
祈るような思いですよね
いろいろお金のことで
頭が痛くなる時期にきてます
思い起こせば
初めて買うた車は

シルビアQsの紺色でした
スピードも出るし
コーナーリングも良かったな〜
3年払いでローン組んで
買いましたわ〜
レギュラーガソリンでいいのに
ハイオク入れて格好つけてみたり
夜に連れと(男)
バナナラマとか
カーステをガンガンにかけて
飛ばしたり(笑)
それはそれで楽しかったな〜
結局、エアコンが潰れたり
パワーウインドーがギロチンのように
BURRN!!
上に上がって潰れたり
(これは怖かった!!)
電気系統の故障が相次いで
5年目の車検を待たずして
廃車になりました
懐かしいな〜
初めて買うた車って
思い入れがありますよね
(^o^)
皆さんは何に乗ってましたか??
あと何年乗れるか??
祈るような思いですよね
いろいろお金のことで
頭が痛くなる時期にきてます
思い起こせば
初めて買うた車は

シルビアQsの紺色でした
スピードも出るし
コーナーリングも良かったな〜
3年払いでローン組んで
買いましたわ〜
レギュラーガソリンでいいのに
ハイオク入れて格好つけてみたり
夜に連れと(男)
バナナラマとか
カーステをガンガンにかけて
飛ばしたり(笑)
それはそれで楽しかったな〜
結局、エアコンが潰れたり
パワーウインドーがギロチンのように
BURRN!!
上に上がって潰れたり
(これは怖かった!!)
電気系統の故障が相次いで
5年目の車検を待たずして
廃車になりました
懐かしいな〜
初めて買うた車って
思い入れがありますよね
(^o^)
皆さんは何に乗ってましたか??
タグ :二代目がガリブ4WDでした
Posted by キョン.at 19:52
│Comments(14)
いのちの電話


コーヒーを買おうと自販機へ・・・
すると
いのちの電話??
なんじゃそれ??
気になりますよね〜
えっ!?
知ってる??
知らんの僕だけ??
ってことで
調べてみました〜(^0^)/
2009年11月19日
日本いのちの電話連盟は
法人格を取得しました
一般社団法人日本いのちの
電話を通じて人々の悩みを
聴き心の支えになっていこ
うという活動を行う
ボランティア団体の
全国組織であり
日本自殺予防学会と
国際自殺予防の為に
活動しています
名前を告げずに
相談にのってもらえます
相談は無料ですが
金銭的な援助はできません
相談にあたるのは
定められた養成課程を終了
し相談員としての認定を受
けたボランティアだそうです
滋賀いのちの電話
077-553-7387
京都いのちの電話
075-864-4343
なるほど〜
そんなんがあったんや〜
できるだけここの自販機を
利用しよっとV(^0^)
Posted by キョン.at 15:47
│Comments(0)
初めての酒の味って・・・

おはようございます(^0^)/
昨日、家族で飲んでいて
といっても飲んでたのは
僕だけですが・・・
娘があと何年したら
酒で乾杯できるのかな〜
と思ってしまいました
そういえば
初めて飲んだ酒の味って
覚えてますか??
僕は二十歳になってから
自販機でアサヒの缶ビールを
買うてきて初チャレンジ!!
第一印象
『マズっ!!』
なんで世の人は
こんなマズイもんで
幸せになれるのか不思議でした
そんな健気な僕を悪の道へ
招いた人は
嘉門達夫
大阪のバナナホールで行われた
嘉門達夫
田中義剛
伊藤秀志
の三人ライブ
ライブ終了後に
ハガキ職人をしていた僕に
嘉門さんが
『焼肉連れてったろ』
とライブの打ち上げに
誘ってくれたんです
鶴橋の焼肉屋で
達夫さん
義剛さん
毎日放送のディレクター
放送作家さんと
緊張しながら
初めて
生ビールを飲みました
この生ビールの旨さに
やられたあぁぁあ〜!!
生中2杯飲んだだけで
帰りの大阪外回り環状線の
ホームでクラクラ
『俺酔っ払ってるや〜ん!!』
それから飲んべえです(^-^;
皆さんは初めての酒の味
覚えてますか??
では今日も一日
頑張りましょう〜V(^0^)
タグ :真面目やったんやな〜
Posted by キョン.at 07:43
│Comments(8)