八丈島のキョン!

白い恋人

2010年02月02日




夜に向かって雪が降り積も
ると

悲しみがそっと胸にこみあ
げる〜♪


by 桑田佳祐


今日は南魚沼からお取り寄
せの餅を鍋の〆に食べました


めっさ旨いし〜o(^-^)o



さて


スキーシーズン真っ只中


皆さんは
もう行きましたか??


初めてちゃんと行ったのは


白馬の栂池でした


観光バスで揺られながら
行きましたわ


バスをケチったから狭くて


行くだけで疲れましたわ(笑)


仲間が大半初めてやったの
で楽しかったわO(≧∇≦)o


夜は旅館で遅くまで
ビールを飲みながら


もちろん皆で


UNO(^0^)/


まぁ健全なこと(^o^)


白いスキーウェアーが
流行ったのもこの頃です


鐘の鳴る丘ゲレンデの
超初心者コースで
こけまくってましたわ(笑)


懐かしいな〜


皆さんが初めて行った
ゲレンデはどこですか??


しかし寒いですね〜


冬は寒くないとあかんねん
けど(^o^)



Posted by キョン. at 23:50│Comments(4)
この記事へのコメント
学校の研修で。
乗鞍の〜
乗鞍青年の家?だか何だかに拉致されて〜。
そこのスキー場で、初心者コースに入れられて。
コケ方から何から教えてもろて。
2日目には、何とか自走出来て。
コツは自転車みたいで、面白くなって来た3日目に、そこそこのスピードで、コースアウトしてコケコッコ〜☆。
手を捻挫して。
終了〜♪
(;^。^;)

以上!!

以後、スキーやって無いもん・・・。
〃ρ(_ _。)
Posted by 究極のずえっと〜眠っ at 2010年02月03日 00:54
ずえっとさん♪

乗鞍行ったことありますわ(^o^)
標高高いから空気が薄くてクラクラしたの覚えてます(笑)
Posted by キョン. at 2010年02月03日 01:13
地元で飛騨の船山スキー場です。

体育の時間は、小学校のころからスキー。

家へ帰っても裏山でスキー。

いいでしょう。

でも青春時代は野沢に滋賀高原に荒らしにいきました。

悲しいかな今は、ひざが痛くてできない。(メタボだしぃ)

あるのは、楽しかったあの青春の思い出だけ。

あるだけいいかっ。
Posted by ねこねこ at 2010年02月03日 11:33
ねこさん♪

羨ましいです(^o^)
僕なんてええ大人になってからやから勇気いりましたもん
裏山でできるやなんて・・・なんて贅沢V(^0^)
Posted by キョン. at 2010年02月03日 13:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。