八丈島のキョン!

行った方がいいのかな〜

2010年01月09日



どちらも春日大社のお守りです


僕の守り神は熊野本宮大社です


和歌山の白浜からまだ奥に行った所で
高速道路で大阪まわりで行くと260km
時間にして4時間30分
(カーナビ調べ)

一般道で奈良を突っ切って行くと180km
時間にして5時間15分
(カーナビ調べ)


二年前の本厄の時
初めて初詣で行きました


行きは高速で行き
白浜で宿泊し
アドベンチャーワールドや
温泉を楽しんで
翌日行きましたが


帰りは一般道で帰りました


もうね、山道が細いうえに
クネクネですわ(笑)
めっちゃ疲れた(´△`)アァ-


こないだスキー旅行に行ったとこやし・・・


どないしよ・・・??


なんかでも・・・


行った方がええんやろな〜


タグ :初詣


Posted by キョン. at 07:34│Comments(8)
この記事へのコメント
行っちゃえ━!!
(^О^)=σ゙◎

んでも、古式に倣えば、立春過ぎてからが新しい年なので〜、2月か3月に行かはったら?。
(・ω・)b゙

それか、JR特急乗り継ぎ作戦とか?。

京都〜新大阪を新幹線使って、乗り継ぎ割り引きでくろしおに乗れば、特急料金がお得になる裏技が!?。
理論上は可能なので、出来るかどうか、JRか旅行会社に聞いてみてくらはい。
Posted by 究極のずえっとてちてた at 2010年01月09日 12:22
ずえっとさん♪

電車やと辺鄙な場所なんで、やっぱ車ですかね??
Posted by キョン. at 2010年01月09日 14:28
行ってきなさいよ!
もう~それじゃなくても、変なんだから!ちゃんと、厄払いしてきいや~あんまり、のんちゃんやアツ姫をいじめんように、でも~|( ̄3 ̄)|21やし
Posted by アツ姫 at 2010年01月09日 15:10
アツ姫さん♪

そやね〜
ただでさえ変やから行ってこな・・・
やかましいわ
(ノ><)ノ

あっ厄は去年取れましたからV(^0^)
Posted by キョン. at 2010年01月09日 15:41
守神って、どうやって決めるの???
Posted by のんのん at 2010年01月09日 16:57
のんちゃん♪

風水の本に(多分ドクトルコパ)生年月日からみるパワースポットが載ってたみたいやわ
Posted by キョン. at 2010年01月09日 17:52
もう〜それじゃなくても、変なんだから!

( ゚ー゚)
へえぇぇ〜

!(゚▽゚)b☆!
ほんでかぁ〜

〃φ(. .*)
メモメモと
Posted by 究極のずえっとだぁ at 2010年01月10日 07:03
ずえっとさん♪

変??

まぁねV(^0^)

えっ!?

・・・
Posted by キョン. at 2010年01月10日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。