八丈島のキョン!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

はじまりはじまり〜♪

2011年07月25日






(ノ・ω・)ノおっはよ〜♪



昨夜は焼肉食べほやったので朝飯は抜きです



深夜に震度3の地震があったのも知らないぐらい寝くさってました



心地よい疲れが明日への希望にかわり



汗をかいた分だけ素敵な出逢いがある



そんな手作り作家になれたことを・・・って何朝から真面目なこと書いとぉんねん(笑)



知恩寺の手づくり市の申し込み今日の消印までやねん



往復ハガキ書いてたら時間なくなったし(汗)



知恩寺はなにかと難しそうやけど飛び込まなければ見えぬままやし



当選は難しいみたいやけど願いを込めて投函します




では今週も全力おじさんで頑張りま〜す



Posted by キョン.at 07:55Comments(2)

ラジオで紹介されます

2011年07月24日

( *・ω・)ノやぁ







暑さも控えめな上賀茂神社の手作り市に出展してきました







両側からお客さんが入れる真ん中の場所で賑わいましたよ



前に来店して興味を示してくださったお客さんが『今度こそ』と来てくれてお買い上げいただきました



嬉しいね〜



常連さんの方も来てくれてオーダーしてくれたり



衝動買いをする方や



驚いたのは



FMうじ(88.8MHZ)のDJさんが来店してくれました



( -_・)?んっFMうじ??




(゜ロ゜ノ)ノFMうじってメールしたことないぞ



もしや逆ナン??



25歳の小松君



『25年前は鶴瓶とラジオでケンカしてたハガキ職人やってんで〜』とオレはできる子とアピール(笑)



どうやら彼は日曜日と水曜日に番組を持っているようです



水曜日の9時から12時までの『以心伝心』という番組で島ぞうりアート工房も筆のあやまりを取り上げてくれる模様



しっかり取材してもらいました



( ̄一 ̄)真面目に宣伝してくれるんやろか??



(°∇°;)そんなんおもろないな〜



よしっお礼がてらコミュニティではあり得ないお礼の仕方をしとこ〜(おいおい)



紹介してくれた
いのっち@トサカ倶楽部さんありがとう





うちのオカンが20日が誕生日やったので



お隣に出展されてた
たけちゃんのニット帽で
プレゼントに和紙の帽子を買いました







夢は叶う3って名前です



このお兄さんええキャラしてるねん(笑)



いい買いもんができましたわ〜





さっ娘が部活から帰ってきたら久しぶりに焼肉行こっと




Posted by キョン.at 18:43Comments(2)

今日は上賀茂神社の手作り市

2011年07月24日






(ノ・ω・)ノおっはよ〜♪



搬入が大変やねん



また今日は車停めれる所からめちゃめちゃ遠いし



ガタガタ道でそらぁもう大変ですわ



そんなこんなで世界遺産の上賀茂神社で今日は4時ぐらいまで頑張る予定です



現在気温24度で手作り市日和です



Posted by キョン.at 08:33Comments(2)

花に挑戦!!

2011年07月23日

女性向きの島ぞうりは嫁さんに任せてましたが



牡丹に挑戦してみました







葉っぱの遠近感を出しながら彫ってみました







これぐらいの紫の出し方だと汚れても味がでるんです



どんどんレパートリー増やしていかないと見たいと言うてくれてる人が増えてるので




さっ明日は3時45分に起きなあかんし寝よ

タグ :島ぞうり


Posted by キョン.at 00:03Comments(2)

( *・ω・) ノスイカの

2011年07月22日





(ノ・ω・)ノおっはよ〜♪



スイカに塩をかけるやなんて



(はい魔法使いサリーに出てくるよっちゃん風に)



『え゛〜信じられないわ〜』






( ̄一 ̄)ノまっ朝の忙しい時にそんなモノマネはやらんでもええけど



そう、なんでスイカに塩やねん!!



スイカは志村けんのように一気に食べてタネも飲み込んで食べるのが



(ノ・ω・)ノかっこええねん



白いところまで食べて



『おまえはカブトムシか!!』



と誰かにツッコミ入れて欲しいしね



そんなスイカが野菜だと知ったのが三年前



冷蔵庫の中でやたらかさばるスイカは暫く食べてないな〜



でもスイカは何もつけずに食べる派です





おっと時間ないし



Posted by キョン.at 07:56Comments(4)