ハリウッド版水戸黄門!?
2013年05月04日
よく洋画の日本語吹き替え版を観ていると、原版とは少しニュアンスが違ったりしますよね
ほな例えば、逆に水戸黄門をアメリカで吹き替え版にされるとしたら、おそらくアメリカンジョークとか入って、また違った水戸黄門が観れるんでしょうね
じゃあ、そのアメリカン的な水戸黄門を、さらに日本語吹き替え版にしたら、変なことになりそうな気がします!!
やってみよ〜
悪代官『いや〜越後屋お久しぶり、ワイフは元気かい?』
越後屋『あぁ元気さ!それよりお代官の好きな饅頭を持ってきたんだ』
饅頭の下に入ってる小判を受け取った悪代官『とんだ歓迎パーティーだぜ!ハッハッハハハ(笑)』
越後屋『何者だ!』
家来が天井に短刀を突き刺す!!
風車の弥七『すまない、盗み聞きするつもりはなかったんだ』
悪代官『キサマは、ここで何も聞かなかったし、何も見なかった!いいな?』
弥七『そんな顔をして俺を見るのはよしてくれ』
悪代官『早く家に帰ってママのオッパイでも吸ってやがれ!』
弥七は御老公一行の元へ行き『いいニュースと悪いニュースがある』
御老公『じゃあ、いい方から先に教えてもらおう』
弥七は一部始終を説明し『俺は言ってやったんだ!お前の頭の中にはピーナッツバターしか詰まってないんじゃないのか?ってね』
一行は悪代官のいる場所へ・・・
助さん『15分して戻ってこなかったら警察を呼ぶんだ』
角さん『もし戻ってこなかったらお銀に伝えてくれ「愛してる」とな』
御老公『ちぇっ、人生最悪の日だぜ』
八兵衛『何でもいい、強い酒をくれ』
弥七『落ち着け!いいか、落ち着くんだ!』
一行のピンチにお銀が手裏剣を投げる シュッ
弥七『どこで覚えた?』
お銀『説明書を読んだの』
御老公『お前が来てくれなかったら、今ごろ俺達は海の底だったぜ』
角さん『いいかよく聞け!この紋所を見るんだ!ああ〜いい子だ!このご隠居はミネソタの卵売りなんかじゃないんだ!先の副将軍、水戸光國だ!武器を捨てて伏せろ!』
御老公『いいか、それ以上近づくな!少しでも近づいたらお前の頭をぶち抜くぞ!』
悪代官『なんだと、このチョンマゲ野郎!さっさとこの町から出ていきやがれ!』
御老公『てめえら人間のクズだ!ピザでも食ってろ!』
悪代官は逮捕され
お銀は弥七に『なぜかしら、あなたと初めて会った気がしないの』
弥七『やれやれ、世話のかかるお姫様だ』
御老公『いいか、3つ数えるうちに答えるんだ!俺と弥七のどっちを選ぶ?』
お銀『汚い手で触らないで』
御老公『地獄で会おうぜ』
ヾ(^▽^)ノシマイ
毎週木曜日21時〜22時
FM OSAKA(85.1Mhz)
カモンEXPO大作戦!の番組の〆を担当し、こんな事ばっかり書いてます
なんの近況やねん(笑)
ほな例えば、逆に水戸黄門をアメリカで吹き替え版にされるとしたら、おそらくアメリカンジョークとか入って、また違った水戸黄門が観れるんでしょうね
じゃあ、そのアメリカン的な水戸黄門を、さらに日本語吹き替え版にしたら、変なことになりそうな気がします!!
やってみよ〜
悪代官『いや〜越後屋お久しぶり、ワイフは元気かい?』
越後屋『あぁ元気さ!それよりお代官の好きな饅頭を持ってきたんだ』
饅頭の下に入ってる小判を受け取った悪代官『とんだ歓迎パーティーだぜ!ハッハッハハハ(笑)』
越後屋『何者だ!』
家来が天井に短刀を突き刺す!!
風車の弥七『すまない、盗み聞きするつもりはなかったんだ』
悪代官『キサマは、ここで何も聞かなかったし、何も見なかった!いいな?』
弥七『そんな顔をして俺を見るのはよしてくれ』
悪代官『早く家に帰ってママのオッパイでも吸ってやがれ!』
弥七は御老公一行の元へ行き『いいニュースと悪いニュースがある』
御老公『じゃあ、いい方から先に教えてもらおう』
弥七は一部始終を説明し『俺は言ってやったんだ!お前の頭の中にはピーナッツバターしか詰まってないんじゃないのか?ってね』
一行は悪代官のいる場所へ・・・
助さん『15分して戻ってこなかったら警察を呼ぶんだ』
角さん『もし戻ってこなかったらお銀に伝えてくれ「愛してる」とな』
御老公『ちぇっ、人生最悪の日だぜ』
八兵衛『何でもいい、強い酒をくれ』
弥七『落ち着け!いいか、落ち着くんだ!』
一行のピンチにお銀が手裏剣を投げる シュッ
弥七『どこで覚えた?』
お銀『説明書を読んだの』
御老公『お前が来てくれなかったら、今ごろ俺達は海の底だったぜ』
角さん『いいかよく聞け!この紋所を見るんだ!ああ〜いい子だ!このご隠居はミネソタの卵売りなんかじゃないんだ!先の副将軍、水戸光國だ!武器を捨てて伏せろ!』
御老公『いいか、それ以上近づくな!少しでも近づいたらお前の頭をぶち抜くぞ!』
悪代官『なんだと、このチョンマゲ野郎!さっさとこの町から出ていきやがれ!』
御老公『てめえら人間のクズだ!ピザでも食ってろ!』
悪代官は逮捕され
お銀は弥七に『なぜかしら、あなたと初めて会った気がしないの』
弥七『やれやれ、世話のかかるお姫様だ』
御老公『いいか、3つ数えるうちに答えるんだ!俺と弥七のどっちを選ぶ?』
お銀『汚い手で触らないで』
御老公『地獄で会おうぜ』
ヾ(^▽^)ノシマイ
毎週木曜日21時〜22時
FM OSAKA(85.1Mhz)
カモンEXPO大作戦!の番組の〆を担当し、こんな事ばっかり書いてます
なんの近況やねん(笑)
Posted by キョン.at 13:05
│Comments(0)
時代劇はキライです!! か??
2013年04月27日
たまには更新しとこ
僕は時代劇が大嫌いなんです!!(いきなり何や)
何が嫌いってね、もうストーリーが切な過ぎるんですよ!!
例えば、峠には必ず茶屋があって、じいさんと小綺麗な娘が二人で切り盛りしてるねんけど、荒くれ者が娘にチョッカイを出して、じいさんが『やめんか〜』と助けようとして必ず投げ飛ばされるんですよね
それでは切な過ぎるがな!!
娘は吉田沙保里のように強くて、荒くれ者を投げまくって『やめんか〜』と止めに入ったじいさんも投げ飛ばされるとかね・・・
そういう変化球が欲しいねん!!
町娘は、だいたい病気のお父さんと二人暮らしで介護をしてるねんけど、そこに必ず借金取りが現れるねん
『返済ができねえなら、仕方ねえな!!この娘をもらってくぜ〜』と言われ
町娘は『おとっつあ〜ん!!』と泣きじゃくり、お父さんは『ゲホッ!ゲホッ!』と咳き込みながら『おみつ〜』って名前を呼ぶねんけど
それでは切な過ぎるがな!!
『返済ができねえなら、仕方ねえな!お父さんをもらってくぜ〜』と言われ
町娘は『おとっつあん、達者でな〜♪』と喜び
お父さんは『ゲホッ!ゲホッ!』と咳き込みながら『おみつ、それだけは御勘弁を〜』と叫び
借金取りは『おみつ、お主も悪よのぉ〜』
町娘『お代官様こそ、ハッハハハハ〜(笑)』と・・・
そういう変化球が欲しいねん!!
悪代官が女性を手篭めようとニコニコしながら部屋に入ってくると、いつの間にか くの一 に代わってて、一撃で殺られよんねん!!
それでは切な過ぎるがな!!
悪代官が若い女性に布団を掛けて『ワン・ツー・スリー』で布団を剥がすと、くの一の由美かおるに代わってて、やっぱり一撃で殺られるとか・・・
そういう変化球が欲しいねん!!
主役がキメゼリフを言う時、必ず他の人達は黙っておとなしく聞いてますよね
それでは切な過ぎるがな!!
『この方をどなた様と心得る、先の副将・・・』ぐらいで、子供が5人ぐらいで『わぁ〜〜』って叫びながら真ん中を横切って中断させるとか
そういう変化球が欲しいねん!!
乱闘シーンになると派手なBGMが流れて、主役は峰打ちしてるにも関わらず、忍者は遠慮なく殺していきますよね
それでは切な過ぎるがな!!
BGMは河合奈保子さんの けんかをやめて で『けんかをやめて〜♪』と流れる中で、忍者は輪ゴムで攻撃するとか
そういう変化球が欲しいねん!!
水戸黄門のお銀は、どこの旅館でも直ぐに雇ってもらえるけど
それでは切な過ぎるがな!!
『いや、うちは間に合ってますから雇いません!!』
『そこをなんとかお願いします』
『お帰りください』と押し問答してるシーンをメインにもってくるとか・・・
そういう変化球が欲しいねん!!
もう時代劇はよう分からんわ〜
僕は時代劇が大嫌いなんです!!(いきなり何や)
何が嫌いってね、もうストーリーが切な過ぎるんですよ!!
例えば、峠には必ず茶屋があって、じいさんと小綺麗な娘が二人で切り盛りしてるねんけど、荒くれ者が娘にチョッカイを出して、じいさんが『やめんか〜』と助けようとして必ず投げ飛ばされるんですよね
それでは切な過ぎるがな!!
娘は吉田沙保里のように強くて、荒くれ者を投げまくって『やめんか〜』と止めに入ったじいさんも投げ飛ばされるとかね・・・
そういう変化球が欲しいねん!!
町娘は、だいたい病気のお父さんと二人暮らしで介護をしてるねんけど、そこに必ず借金取りが現れるねん
『返済ができねえなら、仕方ねえな!!この娘をもらってくぜ〜』と言われ
町娘は『おとっつあ〜ん!!』と泣きじゃくり、お父さんは『ゲホッ!ゲホッ!』と咳き込みながら『おみつ〜』って名前を呼ぶねんけど
それでは切な過ぎるがな!!
『返済ができねえなら、仕方ねえな!お父さんをもらってくぜ〜』と言われ
町娘は『おとっつあん、達者でな〜♪』と喜び
お父さんは『ゲホッ!ゲホッ!』と咳き込みながら『おみつ、それだけは御勘弁を〜』と叫び
借金取りは『おみつ、お主も悪よのぉ〜』
町娘『お代官様こそ、ハッハハハハ〜(笑)』と・・・
そういう変化球が欲しいねん!!
悪代官が女性を手篭めようとニコニコしながら部屋に入ってくると、いつの間にか くの一 に代わってて、一撃で殺られよんねん!!
それでは切な過ぎるがな!!
悪代官が若い女性に布団を掛けて『ワン・ツー・スリー』で布団を剥がすと、くの一の由美かおるに代わってて、やっぱり一撃で殺られるとか・・・
そういう変化球が欲しいねん!!
主役がキメゼリフを言う時、必ず他の人達は黙っておとなしく聞いてますよね
それでは切な過ぎるがな!!
『この方をどなた様と心得る、先の副将・・・』ぐらいで、子供が5人ぐらいで『わぁ〜〜』って叫びながら真ん中を横切って中断させるとか
そういう変化球が欲しいねん!!
乱闘シーンになると派手なBGMが流れて、主役は峰打ちしてるにも関わらず、忍者は遠慮なく殺していきますよね
それでは切な過ぎるがな!!
BGMは河合奈保子さんの けんかをやめて で『けんかをやめて〜♪』と流れる中で、忍者は輪ゴムで攻撃するとか
そういう変化球が欲しいねん!!
水戸黄門のお銀は、どこの旅館でも直ぐに雇ってもらえるけど
それでは切な過ぎるがな!!
『いや、うちは間に合ってますから雇いません!!』
『そこをなんとかお願いします』
『お帰りください』と押し問答してるシーンをメインにもってくるとか・・・
そういう変化球が欲しいねん!!
もう時代劇はよう分からんわ〜
Posted by キョン.at 08:09
│Comments(0)
一本の電話
2013年03月29日
今日うちの奥さんが病院に経過を聞きに行ってたんです!!
ほんで10時半頃に電話が入ったのですが・・・
無言なんです!!
何やら、いつもと違う感じで、すすり泣く声だけが聞こえる!!
緊張が走る!!
『もしもし!! もしもし!! どうしたんや??』と5分間言い続けましたが
すすり泣く声だけが聞こえました
『どうしたんや〜(泣) 電話がおかしいのか??』と一旦電話を切り、こっちから掛け直しましたが
奥さんは電話を取りません!!
何回掛けても、何回掛けても、取らないのです!!
仕事も手につかず1時間が経過し・・・
ようやく携帯を取った奥さんは
『な〜んや〜?? 経過良好やで〜♪』と陽気に出るではないですか!!
(ノ`´)ノ何で電話してきといて喋らへんのじゃ〜〜ボケ〜〜!!と怒ると
『電話ってしてない!!』って言うんです!!
『いや、かかってきたやないか〜』
『してない!!』
『かかってきた!!』
『してない!!』と口論
履歴にもちゃんと残ってるし・・・
どうやら、鞄の中に何者かが潜み、勝手にスマホから短縮ダイヤルで僕に電話した模様!!
犯人は地球外生命体か??
それとも安もんのキョンシーの仕業か??
謎は深まるばかりだ!!
この場合、カンカツは警察になるのか??
それとも矢追純一登場か??
そうなれば、日テレの特番で、俺はテレビデビューをする事になるのか??
( ̄一 ̄)ノ振り返ろう、今回の容疑者は、ショルダーバッグの中に入る体格の小さな生物で、病院の辺りを縄張りとする地球外生命体!!
目的は、いったい何なんだ??
と・・・そこに娘から新たなる情報が・・・
どうやらスマホは、タッチパネルが何かに反応してしまうことがあるらしい!!
もし、そうだとしたら・・・泣いていたのは、いったい誰なんだ??
奥さん曰く、隣が小児科で赤ちゃんが泣いていた模様!!
奥さんは『あんたな、私と赤ちゃんの区別もつかへんのか!!』と激怒
やっヤバイ!!
形勢が不利になってきた!!
では、この辺で〜
ほんで10時半頃に電話が入ったのですが・・・
無言なんです!!
何やら、いつもと違う感じで、すすり泣く声だけが聞こえる!!
緊張が走る!!
『もしもし!! もしもし!! どうしたんや??』と5分間言い続けましたが
すすり泣く声だけが聞こえました
『どうしたんや〜(泣) 電話がおかしいのか??』と一旦電話を切り、こっちから掛け直しましたが
奥さんは電話を取りません!!
何回掛けても、何回掛けても、取らないのです!!
仕事も手につかず1時間が経過し・・・
ようやく携帯を取った奥さんは
『な〜んや〜?? 経過良好やで〜♪』と陽気に出るではないですか!!
(ノ`´)ノ何で電話してきといて喋らへんのじゃ〜〜ボケ〜〜!!と怒ると
『電話ってしてない!!』って言うんです!!
『いや、かかってきたやないか〜』
『してない!!』
『かかってきた!!』
『してない!!』と口論
履歴にもちゃんと残ってるし・・・
どうやら、鞄の中に何者かが潜み、勝手にスマホから短縮ダイヤルで僕に電話した模様!!
犯人は地球外生命体か??
それとも安もんのキョンシーの仕業か??
謎は深まるばかりだ!!
この場合、カンカツは警察になるのか??
それとも矢追純一登場か??
そうなれば、日テレの特番で、俺はテレビデビューをする事になるのか??
( ̄一 ̄)ノ振り返ろう、今回の容疑者は、ショルダーバッグの中に入る体格の小さな生物で、病院の辺りを縄張りとする地球外生命体!!
目的は、いったい何なんだ??
と・・・そこに娘から新たなる情報が・・・
どうやらスマホは、タッチパネルが何かに反応してしまうことがあるらしい!!
もし、そうだとしたら・・・泣いていたのは、いったい誰なんだ??
奥さん曰く、隣が小児科で赤ちゃんが泣いていた模様!!
奥さんは『あんたな、私と赤ちゃんの区別もつかへんのか!!』と激怒
やっヤバイ!!
形勢が不利になってきた!!
では、この辺で〜
Posted by キョン.at 07:29
│Comments(1)
ログインできないので・・・
2012年12月12日

バージョンアップだかなんだか知りませんが
(´□`)携帯から完全にログインできません
メールでの更新はできますが
他人から目線でしか記事も見れません
残念ですが、しばらくの間コチラでお願いします
↓↓
http://ameblo.jp/kyonchan-0708/
コメントのリンクからでも飛んできていただけると幸いです
m(__)m今後ともよろしくお願いいたします
Posted by キョン.at 07:25
│Comments(3)