芸術が爆発だ〜!!
近づいてきたぜ〜
これから夏が終わるまで俺達は突っ走る
神社で参拝もした
願いは叶う
ピッカリくんの影響で嫁さんがやりたいと言い出して
嫌々始めた島ぞうりアート
だってね
手先は不器用やし
絵心はないし
それよりなにより
ピッカリくんのやろうとしてる事を横取りするするみたいで嫌やん
最後の最後まで抵抗しましたが
あの一言でやる気になりました
その言葉とは・・・
( -_・)?んっ
(°∇°;)思い出せへん
でもやるかやらないか
はっきりしてるのが大型のO型
やると決めたら一直線
腑に落ちない時はしょっちゅう仲間とぶつかり稽古(笑)
嫁さんとはでけへんけど
そんなこんなで
3月21日 春分の日に
工房彫人主催の
※工房ほりびと違いますよ
工房ほりんちゅう です
『島ぞうりアート工房展』を行うことになりました
10時〜15時
そこには
●工房彫人の
ピッカリくんこと
MASTER
ピヨちゃんこと
こうきち
芋栗ちゃんこと
芋栗なんきん
ほろちゃんこと
ほろか
さだちゃんこと
さだくろう
●アンジュ島ぞうり製作所の
アンちゃんこと
アンジュ
●工房も筆のあやまりの
八丈島のキョンこと
キョン
嫁さんこと
にゃあご
の作品がところ狭しと並びます
( ̄□ ̄;)嫁さんね
この『工房も筆のあやまり』の名前が気にいらんから作家名を『彩毬』にするとか言うとんねん
『毬』って漢字書けへんだくせに
そんなこんなで明後日は
工房展や手作り市などのPRをする為
一部のメンバーで『びわカン』の収録に行ってきます
その模様はびわこ放送で11日の金曜日の深夜にオンエアされます
見逃した方は
滋賀咲くブログとびわカンはコラボしているので
PCから検索すると
オンエアが観られます
寝る間も楽しみながら夢に向かう彫り師八人衆の作品を
是非見に来て下さい